〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町2-1 セントラルガーデンタワー店舗棟201号
受付時間 | 月~土 9:00~21:00(最終予約20:00) ※日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | JR西宮駅徒歩5分、阪神西宮駅徒歩5分 阪急阪神国道駅徒歩12分 駐車場:1台あり |
---|
当院を実際に利用されたお客さまの事例をご紹介します。
症状:
慢性的に腰痛があり、特に寝起きに痛みを感じていた。
1週間ほど前から痛みが強くなったため病院でレントゲン検査を受けたが特に異常はなかった。
これまではしんどくなるとマッサージに行ってやり過ごしていたが、もっと根本的に改善していきたいと考えていたところ当鍼灸院のことを知り来院する。
施術経過:
1回目
腰~背中、お尻に掛けての緊張が強く、背骨や骨盤、肋骨の動きが悪くなっていた。
動きの中で強い痛みはないが、体を前に倒すと突っ張る感じと捻る動きで詰まる感覚を訴えていた。
施術は腰~背中、お尻の緊張を緩めるように鍼を行ない、その後に手技でも緊張を緩めながら背骨や肋骨、骨盤、股関節の動きを出すように行なった。
自宅での背骨周囲と股関節周囲のセルフケア(ストレッチ)を確認して施術を終了。
2回目(初回から7日目)
施術翌日から寝起きの痛みは軽減していたが、日が経つに連れて痛みが戻ってきた。
腰~背中、お尻にかけての緊張は少し軽減しているが、体を前に倒した時の突っ張り、捻る動きでの詰まる感覚は残っている。
背骨を動かす感覚が弱くなっており、固めて動かしてしまう。
施術は前回と同様に腰~背中、お尻の緊張を緩めるように鍼を行ない、その後に手技でも緊張を緩めながら背骨や肋骨、骨盤、股関節の動きを出すように行なった。
前回伝えたストレッチの動きをチェック。動きのサポートを行ないながら確認した。
3回目(初回から14日目)
寝起きの痛みがかなり軽減してきた。
日中の張った感覚も今までより感じなくなった。
腰~背中、お尻にかけての緊張は軽減し、前に倒す動き捻る動きもスムーズになってきた。
背骨や骨盤、肋骨の動きもよくなっている。
施術はこれまでと同様に鍼灸と手技を行なった。
自宅でのストレッチも上手くできるようになっていたので、筋力トレーニングを追加でお伝えした。
4回目(初回から21日目)
寝起きの痛み,をぶり返すことなく過ごせている。
ストレッチも習慣化され、背骨を動かす感覚もかなり良くなった。
施術はこれまでと同様に行ない、ストレッチとトレーニングのチェックを行なった。
3週間ほど空けて状態をチェックして問題無ければ定期メンテナンスに移行することを伝えた。
5回目~(初回から42日目~)
施術の間隔を空けてみて寝起きに少し痛む時があったが、ストレッチをすると軽減した。
3週間あき少し疲労が溜まってきたのか、腰~背中、お尻の緊張も見られた。
背骨、骨盤、肋骨の動きが悪くなっていたので、鍼で緊張を緩めて、動きを出すように施術を行なった。
ストレッチ、トレーニングをチェックして、動きの修正を行なった。
間隔が空くと体が硬くなってくるのを自覚したので、ストレッチやトレーニングを継続しながら1か月に1度を目処に施術を行なっていくことにした。
院長:松本大直
資格:はり・きゅう師、柔道整復師
施術歴:19年
1日平均200名以上来院する鍼灸接骨院で15年間勤務。延べ6万回以上の施術に携わる。アメリカUCLA、中国天津医科大学での解剖研修・施設見学研修を修了。鍼灸、カイロプラクティック、ロルフィング、ピラティス、トレーニングなどの講習・セミナーにも多数参加。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月~土 9:00~21:00(最終予約20:00)
※当日予約は18:00までにお願いします。
※日曜・祝日は除く
フォーム・LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
※日曜・祝日は翌営業日の返信となります。
【12月 営業のお知らせ】
13日(金)お休みさせていただきます。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
【年末年始の営業のお知らせ】
28日(土)通常営業
29日(日)9:00~15:00(最終14:00)
30日(月)9:00~15:00(最終14:00)
31日(火)~1月5日(日)休み
6日(月)通常営業
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町2-1 セントラルガーデンタワー店舗棟201号
JR西宮駅徒歩5分、阪神西宮駅市役所口徒歩5分、阪急阪神国道駅徒歩12分 駐車場:1台あり
月~土 9:00~21:00
(最終予約20:00)
※当日予約は18:00までにご連絡お願いします。
日曜・祝日