〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町2-1 セントラルガーデンタワー店舗棟201号
受付時間 | 月~土 9:00~21:00(最終予約20:00) ※日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | JR西宮駅徒歩5分、阪神西宮駅徒歩5分 阪急阪神国道駅徒歩12分 駐車場:1台あり |
---|
薬や治療で良くならない、椎間板ヘルニアによる痛みも当鍼灸院にお任せください。
鍼灸をすることで椎間板ヘルニア周囲の炎症や緊張を和らげていきます。
だからといって腰にだけアプローチするわけではありません。
整体と運動を組み合わせて全身の筋肉やゆがみにアプローチ。
椎間板に負担を掛けている原因から改善を目指します。
資格:はり・きゅう師、柔道整復師
施術歴:18年
1日平均200名以上来院する鍼灸接骨院で15年間勤務。延べ6万回以上の施術に携わる。アメリカUCLA、中国天津医科大学での解剖研修・施設見学研修を修了。鍼灸、カイロプラクティック、ロルフィング、ピラティス、トレーニングなどの講習・セミナーにも多数参加。2021年にこれらの考えを組み合わせた施術を提供する「松本はりきゅう施術院」を開院。
1.来院前、施術を受ける前はどんな症状で悩まれていましたか?
お尻の痛みから足先のしびれで悩んでおり、常に仕事中も支障がある状態でした。
2.施術を受けられて変化はありましたか?
施術後は歩く時の痛みが軽減されていました。そして数回の施術を受けた後、座った時に痛かったお尻の痛みがほぼ感じなくなっていました。
3.今まで受けられた治療や施術との違いがあれば教えて下さい。施術以外のこともあればお願いします。
今回初めて鍼治療をして頂きました。今まで行っていた治療院ではマッサージだけだったので鍼がスゴく効いたように思います。院内もキレイでとても居心地がよかったです。
4.当院の施術を検討されている方にメッセージをお願いします。
腰の痛みや、しびれで悩んでいる方は一度松本先生の施術を受けてみて下さい!必ず治してくれますよ!
※個人の感想を掲載しております。効果を保証するものではありません。
お声を頂きありがとうございます。
坐骨神経痛の症状が改善してよかったです。鍼灸施術は神経痛に対して相性がいいです。
また、マッサージだけでは届きにくい深部の筋肉に対してアプローチすることができます。
院内は患者様が気持ちよくご利用頂けるように意識しています。
また不調を感じましたら悪化する前に早めにご来院ください。
院長 松本大直
人は知らず知らずのうちに偏った体の使い方をしています。
それが骨格の歪み、筋肉の緊張、関節の動きの低下、筋力低下などにつながるのです。
これらが椎間板に負担を掛け、ヘルニアの原因になっていることがあります。
そのため、どういう時痛いのか、どんな体勢が痛いのか、どんな生活スタイルなのか、過去にどんなケガをしたかなど細かくお話を伺います。
その上で、体の状態を検査していき椎間板に負担を掛けている原因をつきとめていきます。
椎間板ヘルニアが起きているのは結果です。
そのため、腰にだけアプローチをしていてはいけません。
腰の治療を受けても症状に変化が見られない場合、他のところが椎間板へ負担を掛けている可能性があります。
もちろん、当鍼灸院でも腰への鍼や手技を行ないます。
そうすることで、椎間板ヘルニアが起きている周囲の炎症を抑えることが最優先です。
更に、骨格のゆがみ、筋肉の緊張、筋力の低下、神経の圧迫、精神的なストレスなどさまざまな角度から椎間板ヘルニアにアプローチしていきます。
そうすることで、なかなか良くならなかった症状も改善を目指します。
施術を行っても、日常生活の中で椎間板に負担の掛かりやすい姿勢や動きをしていると、なかなか症状はよくなってきません。
カウンセリングや施術の中で日常生活の注意点を見つけ出しアドバイスさせて頂きます。
また、症状に合わせてストレッチやトレーニングをお伝えします。
それを自宅などでやって頂くことで、施術効果も出やすく椎間板にに負担の掛かりにくい身体になっていきます。
当鍼灸院での腰椎椎間板ヘルニアの事例を紹介しています。
症状:
6か月ほど前から右脚(お尻~太もも、ふくらはぎ)に痛みと痺れが出だした。
MRI検査の結果「腰椎椎間板ヘルニア」の診断を受ける。
痛み止めの飲み薬、リハビリ、ブロック注射で経過を見ていたが、なかなか良くならなかった。
整体にも通ったが変化が見られず通院を中止。
痛み止めも副作用が強く中止した。
痛みがピークの時は起き上がるのも困難で、ほとんど布団で横になっていた。
徐々に痛みは引いてきて動けるようにはなってきたが、痛みと痺れで朝がスムーズに起き上がれない状態が続いていた。
そんな時に当院のホームページを目にして来院。
椎間板ヘルニアとは、椎間板とよばれる軟骨から、ゼリー状の組織(髄核)が飛び出した状態をいいます。
椎間板は首~腰までの背骨と背骨のあいだにあってクッションの役割をしています。
本来であれば、椎間板に掛かる負担はうまく分散され、一カ所に集中しないようになっています。
それが、何らかの原因で一カ所の椎間板に負担が集中すると、ヘルニアが起こりやすくなってしまうのです。
腰骨(腰椎)のところで起こると、腰椎椎間板ヘルニアと呼ばれます。
この飛び出した部分が腰から出ている神経を圧迫し炎症を起こすことで、お尻~脚にかけての痛みやしびれを引き起こすというわけです。
椎間板ヘルニアが発症してはじめの1~2週間は痛みの強い期間が続きます。
その期間は、炎症が強く安静が大事です。
この期間に無理に動いたり、強い刺激の施術をおこなうとヘルニアの部分に負担が掛かり神経の炎症が引きにくくなります。
その後、炎症が治まってくると少しずつ痛みが和らぎ、3~4か月でほとんど痛みは良くなっていきます。
症状の経過には個人差がありますが、これがオーソドックスな症状経過です。
BodenS.D.et al(J Bone Joint Surg Am 1990)
坐骨神経痛を引き起こす、代表的な疾患に「椎間板ヘルニア」が上げられます。
しかし、世界的に有名な以下のような研究データがあります。
腰痛や神経痛のない健康な人の腰をMRIで検査したところ、多くの人から椎間板の変性やヘルニア、脊柱管狭窄症といった異常が発見されたというものです。
この研究データから椎間板ヘルニアがあれば、必ず坐骨神経痛が起こるとは断言できません。
また、臨床経験の中で逆のパターンの方にもよく出会います。
坐骨神経痛の症状はあるのに、レントゲンやMRIではあきらかな異常が見つからないケースです。
このことから、坐骨神経痛の原因は椎間板ヘルニアが全てではないと考えています。
もちろん、椎間板ヘルニアが原因のことはあります。
しかし、それ以外のものが原因になっていることがあることを知っておいて下さい。
「ヘルニアの手術を受けたけど、神経痛が良くならんかった!」という話を耳にしたことありませんか?
このケースなんかは、まさに椎間板ヘルニア以外の原因が隠されていると考えられます。
このような症状が出ている場合は手術となる場合もあるため、まずは専門医の受診をお勧めします。
初めてのところに通院するか悩んでいる時、いろいろな不安や心配があると思います。
そこで、HPをご覧頂いているあなただけに特別なご提案!!
松本はりきゅう施術院が「どんなところで、どんな施術をするのか」、1人でも多くの方に知っていただくため初回割引キャンペーンを実施しています。
是非、当院の施術を受けてみてください。
カウンセリング・検査+施術(鍼灸・整体・運動) |
---|
約90分 |
---|
平日のお仕事終わりでも安心です。
当院は完全予約制です。当日の空きがある場合もございますので、まずはお気軽にお問合せください。
受付時間:月~土 9:00~21:00(最終予約20:00)
※当日予約は18:00までにお願いします。
定休日:日曜・祝日
カウンセリングシートをお渡しします。
ご予約時刻の5分前に当院へお越しください。
初めての方には、当院のご利用案内をお読みいただきます。納得していただければカウンセリングシートをお渡しします。お手数ですが、症状やお悩みなどについてご記入をお願いいたします。
詳しい内容については、改めて院長からヒアリングをさせていただきますので、どうぞご安心ください。
なんでもお気軽にご相談ください。
口頭でのカウンセリングの他、お身体の状態を検査させていただいたうえで、最適な施術をご提案いたします。
当院では、お客さまにご納得いただけないまま施術を進めるようなことは一切ございません。
一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。
痛みのない施術を心がけていますので、どうぞ安心してご利用ください。
施術方針や内容に納得いただけたら施術を開始いていきます。
なるべく痛みのない施術を心がけておりますが、症状や施術内容によっては痛みを感じやすいことがあります。そのような場合は我慢せずにお知らせください。無理矢理に施術を進めることはしません。
その他、施術中に気になることがあればご遠慮なくお声掛けいただければ幸いです。
専門用語をなるべく使わずに、分かりやすい説明を心がけています。
施術終了後、どのような施術を行ったのか、分かりやすく説明をいたします。
また、お身体の状況に合わせて、今後の通院スケジュールや回数などについてご提案させていただきます。
当院では、お客さまのお身体のことを第一に考えており、無理に通院を長引かせるような営業行為は一切いたしません。
お仕事やご家庭の都合も考慮したうえで、最適な通院計画を一緒に考えさせていただきますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。
椎間板ヘルニアの施術は神経の炎症を抑えることが第1にです。
この炎症を抑えるのに、鍼灸は効果が期待できます。
更に、整体や運動を組み合わせることで椎間板に負担がかかりにくくなっていきます。
椎間板ヘルニアによる痛みは本当につらいです。
症状がひどくなったり、長期化してくると仕事にも支障が出てきます。
まわりに迷惑をかけないようにと無理をすると悪循環に…
当鍼灸院は、何とかしたいと思っているあなたのお力になれればと思っています。
痛みの無い日常生活を取り戻すために、一緒に頑張ってみませんか?
「少しでも早く痛みから解放されたい!」と思っているなら、
1人で悩まず松本はりきゅう施術院まで今すぐご相談ください。
※副作用について:施術後に身体のだるさ、患部の炎症、一時的な体温上昇、鍼による内出血が起こる場合があります。気になることや疑問点がございましたらお気軽にご相談下さい。
院長:松本 大直
資格:はり・きゅう師、柔道整復師
施術歴:18年
1日平均200名以上来院する鍼灸接骨院で15年間勤務。延べ6万回以上の施術に携わる。アメリカUCLA、中国天津医科大学での解剖研修・施設見学研修を修了。鍼灸、カイロプラクティック、ロルフィング、ピラティス、トレーニングなどの講習・セミナーにも多数参加。2021年にこれらの考えを組み合わせた施術を提供する「松本はりきゅう施術院」を開院。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
月~土 9:00~21:00(最終予約20:00)
※当日予約は18:00までにお願いします。
※日曜・祝日は除く
フォーム・LINEは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
※日曜・祝日は翌営業日の返信となります。
〒662-0918 兵庫県西宮市六湛寺町2-1 セントラルガーデンタワー店舗棟201号
JR西宮駅徒歩5分、阪神西宮駅市役所口徒歩5分、阪急阪神国道駅徒歩12分 駐車場:1台あり
月~土 9:00~21:00
(最終予約20:00)
※当日予約は18:00までにご連絡お願いします。
日曜・祝日